アロマセテラピー検定1級試験概要/アロマ一覧

アロマテラピー検定1級 アロマの基礎知識
この記事は約5分で読めます。
ほのか先生
ほのか先生
潜在意識アロマ®開発者 森江帆乃香(Honoka Morie)です。

こちらの記事では、

  • アロマセテラピー検定1級試験概要/アロマ一覧

について、具体的にお伝えしていきます。

アロマセテラピー検定1級試験概要

アロマテラピー検定1級の概要をお伝えします。

  • 実施日:5月・11月(年2回)
  • 受験料:1級/6,600円(税込)1級・2級併願/13,200円(税込)
  • 受験資格:年齢、経験などの制限はなく、どなたでも受験可能(何級からでも受験できます)
  • 試験方式:インターネット試験(選択解答式)

※インターネットを介してパソコンやスマートフォンを用いて行う試験です
※最終情報はAEAJ公式サイトをご確認ください

受験から結果通知までの流れ

5月試験の場合

  • 申し込み期間:2月中旬〜3月中旬
  • 受験方法の連絡・香りテスト資材の発送:4月下旬
  • 試験日・結果発表:5月中旬
  • 認定証発送:6月上旬

11月試験の場合

  • 申し込み期間:8月中旬〜9月中旬
  • 受験方法の連絡・香りテスト資材の発送:10月下旬
  • 試験日・結果発表:11月中旬
  • 認定証発送:12月上旬
ほのか先生
ほのか先生
申し込みの期間が1ヶ月しかないので、忘れないようにしましょう。

アロマテラピー検定1級試験の内容

アロマテラピー1級の試験内容をお伝えします。

出題範囲

  • 香りテスト(香りを嗅いで精油名を答える問題)
  • アロマテラピーの基本
  • きちんと知りたい、精油のこと
  • アロマテラピーの安全性
  • アロマテラピーを実践する
  • アロマテラピーのメカニズム
  • アロマテラピーとビューティ&ヘルスケア
  • アロマテラピーの歴史をひもとく
  • アロマテラピーに関係する法律
  • 精油のプロフィール(対象30種類)

対象となる精油(★印付きは香りテスト対象)

  1. イランイラン ★
  2. クラリセージ ★
  3. グレープフルーツ ★
  4. サイプレス
  5. サンダルウッド
  6. ジャーマン カモミール
  7. ジャスミン(アブソリュート)
  8. ジュニパーベリー ★
  9. スイートオレンジ ★
  10. スイート マージョラム ★
  11. ゼラニウム ★
  12. ティートリー ★
  13. ネロリ
  14. パチュリ
  15. ブラックペッパー
  16. フランキンセンス ★
  17. ベチバー
  18. ペパーミント ★
  19. ベルガモット ★
  20. ベンゾイン(レジノイド)
  21. ミルラ
  22. メリッサ
  23. ユーカリ ★
  24. ラベンダー ★
  25. レモン ★
  26. レモングラス ★
  27. ローズ(アブソリュート)
  28. ローズオットー
  29. ローズマリー ★
  30. ローマンカモミール ★

出題数

70問

試験時間

35分

合格基準

正答率80%

合格率

およそ90%

資格の有効期限

終身資格    

AEAJの資格制度

AEAJとは、内閣府に公益認定された、アロマテラピー関連で唯一の公益法人。

植物の香りを用いた「アロマテラピー」を通じて人々の心身の健康に寄与することを目的に、アロマテラピーの普及・調査・研究などの活動を行っている団体です。

ほのか先生
ほのか先生

AEAJでは、アロマテラピーの正しい専門知識を持ったアロマテラピーのスペシャリストを育成しており、資格を取得された方々は、その専門知識を活かし、さまざまな分野で活躍しています。

AEAJが認定する資格の全体像

準備中

プロフェッショナル資格一覧

AEAJ会員対象のプロフェッショナルな資格が以下の通りです。

1. アロマテラピーアドバイザー

アロマテラピーの基本知識を正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格です。
精油の正しい使用方法やアロマテラピーに関する法律の知識を習得し、安全なアロマテラピーの楽しみ方を一般の方にアドバイスできる専門人材です。

ーAEAJ公式サイトより

2. アロマテラピーインストラクター

アロマテラピー教育のスペシャリストとして、安全なアロマテラピーの実践方法を一般の方に教授できる能力を認定する資格です。精油の専門知識に加え、健康学や解剖生理学、メンタルヘルスなどに関する知識を習得し、アロマテラピーの健康維持への役立て方や幅広い利用法を指導できる専門人材です。

ーAEAJ公式サイトより

3. アロマセラピスト

プロのアロマセラピストとして、一般の方にアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを実践できる能力を認定する資格です。精油の専門知識に加え、解剖生理学や皮膚科学に関する知識、トリートメント技術などを習得し、ボディおよびフェイスへのアロマテラピートリートメントやコンサルテーションを提供できる専門人材です。

ーAEAJ公式サイトより

4. アロマブレンドデザイナー

精油を組み合わせてブレンドすることで、さまざまなシーンや目的に合ったオリジナルの香りを創作することができる能力を認定する資格です。ブレンドの知識や技術をアロマテラピーを行う際に活用することや、創作した香りを楽しみ、その魅力を伝えるのに適しています。

ーAEAJ公式サイトより

5. アロマハンドセラピスト

安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマハンドトリートメントを提供できる能力を認定する資格です。身の周りの方をはじめ、ボランティアや地域活動などにおいて、第三者にアロマハンドトリートメントを実践するのに適しています。

ーAEAJ公式サイトより

まとめ

アロマテラピー1級に合格すると、その専門知識を使って多くの方の心や体を癒すことが可能になります

そのまま、アロマの仕事につなげることはもちろんですが、多くの方に香りの素晴らしさを伝えるなど、方法はたくさんあります。

ぜひ今後の活動の一つとしてアロマを取り入れて見てくださいね^^

コメント